劇場版 牙狼 GOLD STORM 翔

うおー!初日に観てきたぜ!
「Red Requiem」も「蒼哭ノ魔竜」も、映像やアクションはすごいけど、正直ドラマ部分はおとなしめで観る人を選ぶ印象だったのですが、GOLD STORMはこれまでになくテンポが良くて良かったです。今作は未来忍者(甲冑メカ)ゼイラム(読経)ゴウライガン(白塗りダンサーズ)等、雨宮作品に登場したギミックや演出の総決算的内容でした。これなら特撮フィルタのない人にも安心してオススメできるかも?!

CMを見たときは「ま〜た法師が要らんことをする話か…」などと思っていたのですが、開始数分で濡れ衣だと判明。此の期に及んでまだ登場する口裂けホラーとか、鎧召喚時にかかる闇照テーマ曲とか、(理由は違うけど)鎧を装着した後で苦しむ流牙とか、「闇を照らす者」オマージュがいっぱいあって楽しい。過酷な戦いの中でどこか屈折している他の魔戒騎士に対して、ものすごく素直な流牙の個性を尊重してる感があるのが良いです。

「闇照」では役者さんはすごく良かったのに、燕邦隊長とのガールズトークとか、「子供産みたい」とか、あちこち言動に唐突な感じがあって、いまいちキャラクターとして落ち着きがなかった莉杏さんですが、今回は流牙ママのような偉大な魔戒法師に憧れて日々悩み試行錯誤するという一貫した性格付けがされたおかげで、前作の設定を引き継ぎつつ人格を感じさせるキャラクターになった気がします。

その他の見所としては、照明じゃない泉谷しげる参戦!「Gレコ」の操舵手を連想させる、妙に濃いキャラクターのケバブ屋の姉ちゃん!日本刀の柄かと思ったらキャシャーンのアレかよ!トラックの運転手に無駄に豪華なゲスト!闇照本編の鬱憤を晴らすかのような、街をブッ壊しながらの旧流牙牙狼大暴れ!背景に移るセガのゲーム機!なんか微妙に隠されている「FUSO」の文字!番犬所よりよっぽど頼りになるぜ!なリュメ様!とか盛りだくさんでした。

スタッフロール中はTVシリーズからの先行映像が!スタッフ名の枠には魔道具があしらわれていたけれど、シルヴァ達は本編に登場するのか?!来週からが楽しみです。

©  かろでん☆みゅ〜あ 2012