牙狼 -紅蓮ノ月- 第五話

前回、目立つだけ目立って特に活躍しなかった陰陽メカが集結!展開される大規模な捜査網と、その後のローテクな捕り物とのギャップがすごい。というか中途半端にサイバーなネオ平安世界観がイマイチ掴めない!
雷吼と再会して何か仲良くなってる保輔殿。鬼平犯科帳みたいに密偵代わりに使っている元罪人の小袖ちゃんとの身分を超えた恋!これはロクなことにならないパターン!演者がレオンの人だし。
そして道端の仏さんからナチュラルに丼を頂こうとする星明さん。立派な身なりのまま貧民街で小袖さんに芋団子をご馳走になるのはどうなのよ。あと口に物を入れたまま話さないで!
そして保輔から贈られたかんざしにターゲットロックオンする星明さん。何このゴシップ系まとめサイトに出てきそうな傍迷惑ぶりは。

かんざしと引き換えにドレスアップした小袖ちゃん。竹取物語の次はシンデレラかロミジュリなのか。
そしてあえて保輔を突き放す小袖ちゃん。愛故にッッ!しかしその気遣いも虚しく、安直な選択肢に走る保輔殿。もっとグロ〜バルな視点を持たなきゃダメよ〜。一方、転がった反物を拾おうとして盗っ人扱いされてリンチを受ける小袖ちゃん。ずっと貧民として暮らしてきたならどういう扱いを受けるか想像がつきそうだし、フツー親切心で高価な反物を拾おうとしたりしないと思うんだけど、手が届かない世界のメタファー的なアレなんですかね。
イヤボーン的なアレでゲートが開いちゃった感じでホラーと化した小袖ちゃん。リュメ様譲り?の反物攻撃だ!

軟禁でもされるかと思いきや、あっさり解放された保輔殿は反撃の狼煙として貴重な楓の木を伐採!炎上!なんつーかイヤな感じの復讐だ!地味な割に一人であれだけの木を切るのは大変そうだ!しかもこの世界の住人は無駄に夜中の行動が多いのに!
そしてアウトローとなった保輔は盗賊・袴垂にクラスチェンジだ!国語の教科書に出てきた、スゴ味だけで敗北した追剝ぎマンじゃないか。アンタイセイ!ウィキペディアを読んだらセプクのオリジネイターなのね。スゴーイ。





©  かろでん☆みゅ〜あ 2012